fc2ブログ
コンテントヘッダー

4月1日よりエントリー開始

2021年 EMM

4月1日よりエントリー開始

2021_flyer.jpg

エントリー用紙はこちらからダウンロードしてください。

EMMホームページ

エントリーフィーのお支払いは現金書留、銀行振り込み、店頭支払いからお選びください。

振込先などはご連絡ください。

募集台数は各カテゴリーMAX18台とさせていただきます。

今年は業界関係者の方のエントリーを強く願います。笑 

プロ、アマなんて枠はございません。みんなで楽しみましょう。

コンテントヘッダー

クラブを作りました

クラブハウスアプリを利用されている方へ。

クラブハウス内で「Enjoy Music Meeting」CLUBを立ち上げました。

カーオーディオ、音楽好きにによるクラブです。

クラブ内では今後いろいろなルームをする予定ですのでよろしくお願いします。

Enjoy Music Meetingはイベント名でもありますが、本来はカーオーディオ好きのコミュニティーです。イベントに参加しているいないは関係ありません。クラブハウスでは実際お話をして交流を深めませんか?

カーオーディオ好きという共通点ですので、違う話題を禁止するものでもありません。その時その時でルームは作ります。

クラブメンバーになるにはまず、Enjoy Music Meetingのクラブをフォローしてください。クラブハウス内のクラブ検索でカーオーディオで検索していただくと表示されます。都合の良い時に是非お話しませんか?

プロフィール内容や実際にお話しさせていただいた方からメンバーにさせていただきます。

ご質問等お気軽にお問い合わせください。

info@rysound.com

今後ともEnjoy Music Meetingをよろしくお願いいたします。

※クラブハウスは現在アイホンのみのサービスとなっています。
コンテントヘッダー

EMMジャンルファイトのご説明

EMMへの参加は大きく分けて二つ

①ジャンルファイトに参加する。 ②見学する

今日は①の説明です。

ジャンルファイトとは
参加者の皆様がお気に入りの1曲を車でリピート再生させ、指定ボリュームを決めておきます。
同じジャンルに参加されている方が全台試聴してお気に入りを2台選びます。
多くの方から支持されたオーナー様にアワードを送らせていただきます。(台数は決まっていませんが例年ですと18台中6台程)
運営側からすると審査の基準は曲がジャンルにあっているか、ボリューム感が良いかを聞いていただきたいのですが、基本は皆様にお任せいたします。

下記は実際に当日することを書いておきます。

エントリー開始は4月1日より、方法は後日投稿いたします。

基本1曲リピート ボリューム指定をしていただきます
※ボリュームは範囲で指定するのではなく ひとつでお願い致します
(例 10~20 ではなく  14で聴いてくださいのようにしてください)

デッキまたはボリューム周辺は

IMG_4376_convert_20171021103641.jpg

このようにしていただけると助かります。
※やり方は自由ですがわかりやすくおねがいいたします。

当日、マスキングテープ、マジックは用意しているので、搬入後準備をしてください。

毎年の反省点として。

○あるときから曲が変わっていた

○ボリュームがどこなのかわからない

○間違ったボタンを押してしまった

などがあったため、わかりやすくしてあげてください。

また操作のことだけでなく

○ハンドルが近くて座りにくかった

○ドリンクホルダーにぶつかってしまった

○エアコンをつけたかった

などのご意見もありました。

できるかぎり車内空間を快適にすることも良い試聴が出来ると思いますので、ご協力お願い致します。

搬入から開会式までは時間がありますので、以下のご準備も宜しくお願い致します。

土足厳禁は開放していただきます、普段土足厳禁の方は養生をお願い致します。

ステップ、シート、肘掛なども各自気になる方は養生をお願い致します。

ジャンルファイトエントリーは各クラスMAX18台となります。

初めて参加される方、またアワードを取られていない方は、「ノリノリミュージッククラス」または「しっとりミュージッククラス」いずれかのエントリーとなります。

ご質問等はお気軽にご連絡ください。

info@rysound.com
コンテントヘッダー

今年のEMM

今年のEMMで変わることを3つ説明いたします

①スーパーアワードミュージッククラスがプラスされます
EMMでスーパーアワードの称号を持っていられる方がエントリーできるクラスです
今年のスーパーアワードミュージッククラスの選曲基準を発表いたします
〔洋楽の女性ボーカル〕とします 
またこのクラスからは約三分の一の方がアワードをもらえるルールはなくなります
該当者無し おおいにありえます ようは同クラス参加者から納得の評価を頂くことが条件になりまね
おおいに選曲は悩んでください EMMはレベルの高い人ほどプレッシャーを感じると評価を頂いているので 笑

②新しく GOOD EAR と言うアワードが 出来ます
ノリノリ しっとりクラス限定アワードです
EMMでのアワードは順位がありません 全体の約三分の一と言う基準でアワードを決めていますが 実際には順位が存在しています そこで今回新設の GOOD EARとは
ご自分はアワードに選ばれなかったが 選んだ二台が1位2位だった方におくられます
まさしく あなたの耳(感性)はセンスがいいというアワードです
このアワードが実は一番価値があるかも 

③RYSOUND高橋が試聴させていただきます
昨年までは運営に専念していましたが 今年から当日運営はスタッフに任せ 
私は試聴に専念いたします 
基本参加車輌全台 
当日はお答えする時間は無いと思いますが 後日メールでお問い合わせいただいた方へは感想をお伝えいたします 
あくまでも私の感想ですが 
昨年までの参加者様のお声を元に今年から始めます 
審査後から試聴を始めますので時間との勝負ですが メモノートを持ちながらがんばらせていただきます 
イベント後一件もメールが来なかったら寂しいですが 笑

以上が今年新しく変わるところとなります

いべんとの趣旨は変わりませんが 少しづつ変化させていただこうと思っています

今年も宜しくお願い致します
コンテントヘッダー

Twitterで遊びませんか?

EMMを多くの方に知っていただきたい

またコロナ被害で時間をもてあましているときだから

Twitterで遊びませんか?

EMMに参加したことがある方たちだけでなく

どなたでもOK

写真を載せて
#emm 
#俺のボリューム もしくは #私のボリューム
でツイートしませんか?

IMG_9689_convert_20200304120815.jpg
#emm 
#俺のボリューム

写真は個性あふれるものでも面白いですよね

付き合ってくれる人いますかね?
最新記事
カテゴリ
当店人気プラン
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク