
不具合の点検
今回のご依頼は自分で電装品を取り付けたが、車に不具合が出たので点検してほしいとのこと。
お車は、コペン。

まだ納車したばかりのお車。
自分で電装品の取り付けにトライする。
いいですね。応援したくなります。
では点検開始。

原因はすぐ見つかりました。

この子のせいで、

線が切れてしまっていました。

ハンダで線を延長してつなげなおし、大事を見てすべてのジョイントをやり直しました。
動作確認後納車。
このような場合、電話で「直したらいくらですか?」という問い合わせがありますが、まずはご来店ください。
私も見てみないとわかりません。
現車を確認して金額のお話をしてから作業となりますので、ご安心ください。
※ご来店お見積もりした日に作業ができるとは限りません。
DIYの方へ一つアドバイスとしましては、最近のお車は特に車専用の取り付け説明書があるものがいいと思います。
汎用品はお車を壊してしまうものもあるのでご注意ください。
RYSOUNDホームページ
DIY楽しんでみてください。
お車は、コペン。

まだ納車したばかりのお車。
自分で電装品の取り付けにトライする。
いいですね。応援したくなります。
では点検開始。

原因はすぐ見つかりました。

この子のせいで、

線が切れてしまっていました。

ハンダで線を延長してつなげなおし、大事を見てすべてのジョイントをやり直しました。
動作確認後納車。
このような場合、電話で「直したらいくらですか?」という問い合わせがありますが、まずはご来店ください。
私も見てみないとわかりません。
現車を確認して金額のお話をしてから作業となりますので、ご安心ください。
※ご来店お見積もりした日に作業ができるとは限りません。
DIYの方へ一つアドバイスとしましては、最近のお車は特に車専用の取り付け説明書があるものがいいと思います。
汎用品はお車を壊してしまうものもあるのでご注意ください。
RYSOUNDホームページ
DIY楽しんでみてください。