fc2ブログ
コンテントヘッダー

夜輝車杯に行ってきました。

第10回という節目のイベントに参加してきました。

夜輝車杯

多くの参加者に囲まれて久々にイベントの楽しさを満喫してきました。

IMG_7167.jpg

準備も終わり。

私のイベントもスタート。

IMG_7112.jpg

ドレコンも私にとっては久々でした。

若い方がたくさんいていい刺激になりました。

オーディオ業界は年齢層が上がっていますので 笑

ビンゴやジャンケン大会も大いに盛り上がりました。

参加された皆さん。そして主催の皆さん。

ありがとうございました。

気になった車の写真を少し載せておきます。

また来年もよろしくお願いします。

IMG_7153.jpg

IMG_7150.jpg

IMG_7144.jpg

IMG_7145(1).jpg

IMG_7139.jpg

IMG_7138.jpg

IMG_7154.jpg

IMG_7133.jpg

IMG_7132.jpg

IMG_7165.jpg

IMG_7129.jpg

IMG_7126.jpg

IMG_7125.jpg

IMG_7115.jpg

IMG_7116.jpg

IMG_7121.jpg

IMG_7120.jpg
コンテントヘッダー

夜輝車杯へ行ってきました

昨日は一日楽しめましたよ ヾ(o´∀`o)ノ

久々の外装イベントでした。

夜輝車杯

主催お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

IMG_5236.jpg

開会式で少しお話。

IMG_5252.jpg

車もたくさん見れました。

IMG_5269.jpg

こんなメンバーで行ってきました。

IMG_5238.jpg

一日お疲れ様でした。

RYSOUND賞はこちらのお車。

gn.png

IMG_5301.jpg

おめでとうございます。

流れている曲もよかったです。

主催と記念撮影も。

cds.png

やはりイベントは楽しい。
コンテントヘッダー

EMM2021を終えて

今年は無事EMM2021を開催することが出来ました。
コロナ問題もあり多くのご意見を頂きましたが、参加いただいた皆様一人一人のご協力によって開催することが出来ました。
本当にありがとうございました。

86104BA8-40C6-4B38-9306-A43331271511.jpg

毎年多くの車と多くの音楽が聴けて私自身非常に楽しい一日を過ごさせていただきました。
音楽に正解は無く、多くの楽しみ方があるということも毎年再認識しております。
エントリーいただいた皆様には、大事なお車を多くの方に試聴させていただき、毎年感謝しております。
このような企画は中々難しいとされていますが、素晴らしいオーナー様が集まることにより可能となると確信しております。
このミーティングをきっかけに、カーオーディオに興味を持っていただける方が一人でもいらっしゃれば、私は大成功だと思っております。
どこのお店で購入してようが、DIYでやられていようが、業界関係者だろうがそこに溝は無く、音楽を楽しむということで皆が一つになる形を私は日ごろから考えております。私もお店をしていますが、店の売り上げなどはその先の先に必ずついてくるものだとも思っております。
まずは一人でも多くの方がカーオーディオに興味を持っていただいて、好きな音楽を聴きながらドライブを楽しんでいただきたいと思っております。
EMMを今後とも宜しくお願いいたします。
ご参加いただいた皆様。本当にありがとうございました。

RYSOUND 高橋
コンテントヘッダー

EMM 試聴コメント

昨日はEMMのご参加ありがとうございました。
RYSOUNDからの試聴コメントにチェックを頂いた方で、当日お話しできなかった方へコメントを掲載いたします。
ショートメールへ記載されていますNO.でご確認ください。


NO.53
曲、ボリューム的に私好み。楽しく聴かせていただきました。
私的コメントを入れるのであれば高音がもう少し柔らかいといいかなと思いましたが、
特に問題になるようではありません。いろいろな曲を聴きたくなるお車でした。
試聴させていただきありがとうございました。

No.62
曲、いいですね。楽しく聴かせていただきました。
私的なコメントは、私にとっては少しボリュームが大きかったように感じました。
但し大きな音は気分がいいですね。
大きな音はそれなりにシステムをそろえないと出ませんので。
その時にはもちろん低域もガンガンに行くと気持ちいいですね。
試聴させていただきありがとうございました。

No.74
非常にレベルの高いお車でした。
曲も最高でした。
私的なコメントとしては、聴いていた部分にもよるかもしれませんが
低域の表現がもっとあったほうがより楽しめたかもしれません。
但しとても良いオーディオだったと思います。
色々な音楽をこれからも楽しんでくださいね。

皆さんとても良い車ばかりで、一日とても楽しませていただきました。
ありがとうございました。
コンテントヘッダー

EMMへ参加される方へ

明日はいよいよEMM2021開催となります。
エントリーされている方は曲は決まりましたか?

あしたの宮ケ瀬の天気は今のところとなっております。
最高気温19度 降水確率70%です。
防雨対策は各自行ってください。
特にお車のシートにタオルを引くなどはされたほうが良いかと思います。

エントリーされている方が集まり次第イベントをスタートいたします。
搬入時間は8:30からとありますが搬入口は7:30から開けておりますので早めの来場でも構いません。

お車試聴に関しまして傘の車内持ち込みは禁止とさせていただきますので、傘は閉じてお車の横もしくは下へ置いてください。
こちらで車一台につき一枚タオルを用意します
各お車にのせていただき、乗った方が特にドア回りなどはふいてあげていただけると助かります。

雨の量によってはSPL、フリー視聴時間は変更する場合もございます。
当日の問い合わせにはお答えできる時間が無い場合もありますので、RYSOUNDホームページに掲載していますツイッターで状況は確認してください。

山の天気はそもそも変わりやすいため当日でないと天気はよめない状況です。
雨が降っていることを想定した準備をお願いいたします。

お問い合わせはお気軽にRYSOUNDまでよろしくお願いいたします。
最新記事
カテゴリ
当店人気プラン
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク