fc2ブログ
コンテントヘッダー

10月11月はセキュリティーが人気でした

今年の秋はセキュリテイーが人気でした。

新車の納車も立て続けにあったのでなおさらでしょうが。

中でもハイエース、それもディーゼルが多かった。

IMG_2616_convert_20201204155048.jpg

IMG_2614_convert_20201204155100.jpg

IMG_2603_convert_20201204155112.jpg

かっこいい車と言えば、シビックタイプR

IMG_2642_convert_20201204154958.jpg

IMG_2645_convert_20201204155009.jpg

IMG_2637_convert_20201204155037.jpg

この日はなぜかお店がシビックデーに。

類は友を呼びますね。

今月は新たに予定が入りませんが、来年に向け早めのご予約をお願いいたします。

カーオーディオ、セキュリティー専門店 RYSOUNDをよろしくお願いいたします。

ホームページ

コンテントヘッダー

いたちごっこ

今日は雨降りです

気分転換にブログを書いています

題名の いたちごっこ

そもそもどういう意味?とおもい

Wikipedia

なるほど

では本題へ

このところ 

カーセキュリティーが売れていることは

前にも言いましたが

この勢い まだつづいております

watermark_convert_20170613155134.jpg

そんな中

最近の手口知っていますか?といわれ

リレーアタック というワードを

リレーアタック?

さっそくグーグル先生に聞いたところ

これか

わかりやすい動画が張ってありましたので

私も張らして頂きます

動画 リレーアタック

こういうことです

純正キーレスコピーはありましたが

これは最新でしょう

ここで 出てくる

いたちごっこ

ホント 悪いやつは いなくなりませんね

困ったものです

こんな商品 もう売られているのかな

怖い世の中です

カーセキュリティーのご依頼は

RYSOUNDへ

http://www.rysound.com

コンテントヘッダー

今年は売れています

このところセキュリティーの取り付けが

増えています

IMG_3157_convert_20170201114610.jpg

いいことなのか 悪いことなのか

しかしながら お店にとっても お客様にとっても

悪いことでないのは確かです

悪いのは 世の中ですね

近年のセキュリテーは色々な機能 ブランドがあり

この商品と一つには行きません

オーナー様の使い方 車種で大きく商品が変わります

是非ご来店下さい

いろいろなお話を聞いて 最善をご提案いたします

また セキュリティー機能のほかに

エンジンスターターやファッションアイテムとしての機能も注目です

電動で動くものを リモコンで操作なんてことも出来てしまいます

考え方は無限大

カスタム屋としては 

アンプがリモコンで動く

LEDがリモコンで点く

など

アイデアしだいではおもしろいですよね

皆様のご来店をおまちしております
コンテントヘッダー

ハイエース ソニッスタート4取付

10月もあと少しで終わってしまいますね
私のまわりでは忘年会の予定を相談する話もでる季節になりました



昼間と夜の温度差もだいぶあり体調管理が難しい今日この頃


そんなこんなで今回の作業は



ソニッックスタート4 スマートキータイプのお取り付け



この商品は コムエンタープライズの商品です



キーシリンダータイプのお車をプッシュスタートに変えちゃいます


またセキュリティー機能も搭載 


今回はこの商品にスマートキーまでつけちゃいます


プラスの作業はもうひとつ


ウインカーミラー&ウェルカムライトのお取り付け




ではでは 作業開始です



IMG_0450_convert_20151028125834.jpg


IMG_0422_convert_20151028121017.jpg

セキュリティーといえば配線の多さです
この配線を見えないようにまとめてまとめて




IMG_0427_convert_20151028121035.jpg

ハイエースの少しやっかいなところは
ドアの通線時にバンパーを外す所です
こうしないと綺麗に配線できません



IMG_0431_convert_20151028121102.jpg

完成画像



詳しくはコムエンタープライズの動画をご覧下さいね



IMG_0448_convert_20151028121121.jpg

IMG_0451_convert_20151028121200.jpg

動画




バッチリ取付できました
お客様にも喜んで頂けると思います


ハイエースのみならず
ソニックスタートの取り付けは
RYSOUNDへお申し付けください
商品購入からでもよし お持込みでもかまいません
作業はお見積りを製作してから行いますのでご安心ください
プッシュスタート いいでしょ




ご興味のある方は
まずはお電話を
046-284-3290




RYSOUND
http://www.rysound.com
コンテントヘッダー

カーセキュリティー

一日に何度この言葉を言っているのだろう

  「暑い」    

毎年毎年過酷になっているような気がします

気のせいでしょうか?

などと言っていても仕事は進みませんが

やはり 暑い ・゜・(ノД`)・゜・

今回ご紹介は

カーセキュリティー 

もう皆さんご存知でしょうね

最近は純正でも多くのお車に取り付けられています

20年前はとても珍しく

機能性よりもファッション的につけていた方も多かったと思います

今日は今年のRYSOUND的カーセキュリティー事情です

今年はカーセキュリティーの問い合わせ 取り付けが大変多く驚いております

近年当店では少なくなってきたこともあり

純正でついてるからな と思っていましたが

今年はまた増えてきています

増えている要素としていくつか感じていることは

①純正キーレス連動型のラインアップが増えたこと

②ハイエースなど特定車種の盗難が目立つこと

③ファッションとしてまた注目されてきたこと(ボイスなど)

④純正キーの複製盗難があるため社外リモコン型にしたいこと
 (車種によりかもしれませんが)

⑤純正セキュリティーは車種で同じなので盗難方法が確立されやすい

などが現在仕事をしていて思うことです

カーセキュリティーをつければ絶対大丈夫とは言えないことも事実ですが

付いていない車と比較した時には

差は出てくるとは思います

20年前と現在の大きな差は

お客様のスタイルに合わせてベストな商品をご提案できる時代になりました

昔は商品も少なかったので「これかこれです」だったのが

どのように使いたいかをお聞きして

「でしたらこちらはいかがですか?」と言うご提案が出来るようになりました

カーセキュリティー 

お考えの方は RYSOUNDへご相談下さい

☎ 046-284-3290

メール info@rysound.com

お気軽にお問い合わせください

最新記事
カテゴリ
当店人気プラン
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
リンク