
ブログ
ブログというものを書き始めて何年かと先日お客様と話になり
考えてみると けっこうだなと

2010、12、9 画像
毎日書かなくてはいけないと言う人もいるが
なかなか私には出来ない
書きたい時に書くといったぐあいになっているが
年数は重ねてきた
はじめは携帯で ezweb 対応のブログがスタートでした
(懐かしい)
時代が流れ スマートホンになり
PCブログでもみんなが見れるようになってから
FC2に移行
バックナンバーを見ると
2010年
あっという間に6年たつ
娘も今年で11歳
昔のブログに出ている娘を見ても
時の流れを感じます
お客様の中にはこのブログを読み返すつわものもいらっしゃるとか
私的には うれしいかぎりです
先日そんなお話もあり
バックナンバーへ行けるよう
PC画面の左にバックナンバーを表示しました

2015、12、22 画像
RYSOUND歴史とまでは行きませんが
こんなお店なんだとはわかっていただけるとはおもいます
今後も RYSOUNDブログ
やすの部屋
宜しくお願い致します
考えてみると けっこうだなと

2010、12、9 画像
毎日書かなくてはいけないと言う人もいるが
なかなか私には出来ない
書きたい時に書くといったぐあいになっているが
年数は重ねてきた
はじめは携帯で ezweb 対応のブログがスタートでした
(懐かしい)
時代が流れ スマートホンになり
PCブログでもみんなが見れるようになってから
FC2に移行
バックナンバーを見ると
2010年
あっという間に6年たつ
娘も今年で11歳
昔のブログに出ている娘を見ても
時の流れを感じます
お客様の中にはこのブログを読み返すつわものもいらっしゃるとか
私的には うれしいかぎりです
先日そんなお話もあり
バックナンバーへ行けるよう
PC画面の左にバックナンバーを表示しました

2015、12、22 画像
RYSOUND歴史とまでは行きませんが
こんなお店なんだとはわかっていただけるとはおもいます
今後も RYSOUNDブログ
やすの部屋
宜しくお願い致します