
愚痴
今回のタイトルは
愚痴
Google調べでは 言ってもしかたがない事を、言っては嘆くこと
タイトルを 意見 (ある問題についての考え 自分の考えを述べて人をいましめること)
にしようかとも思ったが それは読み手の皆さんに任せようと思う
内容はカーオーディオのことである
今回のこの内容はけして特定の人や団体に向けてではなく
広く見て思うことであります
しかしながら 同業者に向けてという意図は否定しません
①私がやっていること
私の考えるカーオーディオとは 車の中で音楽を楽しむための道具 が大前提だが
その音楽の楽しみ方は人それぞれでいい
音楽といっても リズムを楽しむ 歌詞を楽しむ 音圧を楽しむ 思い出にふける
何でもいい
取り付け方もそのひとつ
ただなればいいという人もいれば 綺麗に付けたいと言う人も
昔いわれたことがある
オーディオって見栄えは関係ないよねといった者に
同じ料理でも お皿が違ったり 店の雰囲気で美味しさが変わるような気がしないかなと
どうせ食べるなら 美味しく感じるお皿やお店で食べたい
当時の私はこの話にものすごく納得した
ただすべての人が綺麗なお皿 店といっているわけではない
私は生姜焼き定食がすきですが 高級店のような雰囲気はちがうきがする
町の定食屋のほうが美味しく感じるだろう
それは自分のスタイルに合っているからだと思う
もちろん人によっては高級店で高いものを食べるのが美味しいと言うだろうが
すべての人ではないはずだ
カーオーディオもそうだと思う
人によって 価格も見た目もちがくていいものだと思っている
まぁ要は自分の身の丈といったはなしだ
無理をすること自体はけして悪いとは思わないが
無理をしなくてもいいともいえる
この無理も含めて楽しめればいいのではないだろうか
その自分の選択が 自分の周りの環境を変えていく
その環境が違うと思えば また違う選択をすればいい
私がしていることは 私が今楽しいと思えること
そこに人がいればなお楽しいが
その選択は他人がきめるものではないと 私は思う
②カーオーディオの楽しみ方
今回食べ物と比べて話をしたのでそのまま比べていくとしよう
食事といってまず私が思うのは
家で食べる物
お母さん お父さんが作ってくれるもの
それが今は 自分や奥さん娘が作っている方もいるとは思う
要は自分たち
そのことを強引にカーオーディオにおきかえると
DIYではないだろうか
ほぼプロがやるものではないものだと私は思う
私のカーオーディオもはじめはDIY
自分でスピーカーを交換したり アンプをつけたり サブウーハーをつけたり
食事の世界でのプロとは 飲食店といわれるところですよね
たくさんあります
プロにお世話になるときとは?
プロの技(味)を楽しみたい 安く済ませたい 早く済ませたい また 行く楽しみもある
もっと多く使う理由はあるとおもうが
ではカーオーディオは?
カーオーディオも私は同じだと思います
カーオーディオだけでなく趣味と言われるものには同じようなことは多いのでは
けして店でやらなきゃいけないわけではなく
プロの技(味)を楽しみたい 安く済ませたい 早く済ませたい また 行く楽しみもある
こんなときに使えばいい
少し強引ではあるが。。。
今カーオーディオはお世辞にも
はやっているとはいえません
20年以上前は勢いがあったのですがね
それはなんでか
DIYが減ったからだと思います
もちろん純正で付いている事も大きいとは思いますが
ここからは提案です
話は前後しますが 今私は食事に関してほぼ飲食店です
理由は 安い 早い です
でも飽きてしまうのも本音です
たまにBBQや鍋を仲間とやるとすごく楽しいし美味しい
でも毎回は時間もかかるし 片付けもめんどくさい
皆さんとは逆の生活かもしれませんが
というところから思ったのは
カーオーディオも仲間とDIY たまにやると面白いと思います
当店では現在 インストールクラスということで 自分でやるをテーマにサービスを提供しています
ホームページでは現在スピーカー交換ですが デットニング 調整などメニュ-もあり
その他もご相談しだいです
一人でやるには大きな壁があるかもしれませんが みんなとやって見ませんか?
新しい楽しみが見えるかもしれませんよ
DIY人口が増えれば カーオーディオ業界も私は活気が出てくると思います
多くの人が敷居が高いなどと言わなくなる業界にわたしはしたい
なぜならカーオーディオは音楽を楽しむための道具なのですから
こんなことを書いていると あんなこともこんなことも書きたくなってきます
とまりませんね 今回は毒は吐いていないと思います(笑)
次回は毒しかはかないカーオーディオ業界批判でもかこうかな
反論は無しです なぜならこれは愚痴なので(笑)
愚痴
Google調べでは 言ってもしかたがない事を、言っては嘆くこと
タイトルを 意見 (ある問題についての考え 自分の考えを述べて人をいましめること)
にしようかとも思ったが それは読み手の皆さんに任せようと思う
内容はカーオーディオのことである
今回のこの内容はけして特定の人や団体に向けてではなく
広く見て思うことであります
しかしながら 同業者に向けてという意図は否定しません
①私がやっていること
私の考えるカーオーディオとは 車の中で音楽を楽しむための道具 が大前提だが
その音楽の楽しみ方は人それぞれでいい
音楽といっても リズムを楽しむ 歌詞を楽しむ 音圧を楽しむ 思い出にふける
何でもいい
取り付け方もそのひとつ
ただなればいいという人もいれば 綺麗に付けたいと言う人も
昔いわれたことがある
オーディオって見栄えは関係ないよねといった者に
同じ料理でも お皿が違ったり 店の雰囲気で美味しさが変わるような気がしないかなと
どうせ食べるなら 美味しく感じるお皿やお店で食べたい
当時の私はこの話にものすごく納得した
ただすべての人が綺麗なお皿 店といっているわけではない
私は生姜焼き定食がすきですが 高級店のような雰囲気はちがうきがする
町の定食屋のほうが美味しく感じるだろう
それは自分のスタイルに合っているからだと思う
もちろん人によっては高級店で高いものを食べるのが美味しいと言うだろうが
すべての人ではないはずだ
カーオーディオもそうだと思う
人によって 価格も見た目もちがくていいものだと思っている
まぁ要は自分の身の丈といったはなしだ
無理をすること自体はけして悪いとは思わないが
無理をしなくてもいいともいえる
この無理も含めて楽しめればいいのではないだろうか
その自分の選択が 自分の周りの環境を変えていく
その環境が違うと思えば また違う選択をすればいい
私がしていることは 私が今楽しいと思えること
そこに人がいればなお楽しいが
その選択は他人がきめるものではないと 私は思う
②カーオーディオの楽しみ方
今回食べ物と比べて話をしたのでそのまま比べていくとしよう
食事といってまず私が思うのは
家で食べる物
お母さん お父さんが作ってくれるもの
それが今は 自分や奥さん娘が作っている方もいるとは思う
要は自分たち
そのことを強引にカーオーディオにおきかえると
DIYではないだろうか
ほぼプロがやるものではないものだと私は思う
私のカーオーディオもはじめはDIY
自分でスピーカーを交換したり アンプをつけたり サブウーハーをつけたり
食事の世界でのプロとは 飲食店といわれるところですよね
たくさんあります
プロにお世話になるときとは?
プロの技(味)を楽しみたい 安く済ませたい 早く済ませたい また 行く楽しみもある
もっと多く使う理由はあるとおもうが
ではカーオーディオは?
カーオーディオも私は同じだと思います
カーオーディオだけでなく趣味と言われるものには同じようなことは多いのでは
けして店でやらなきゃいけないわけではなく
プロの技(味)を楽しみたい 安く済ませたい 早く済ませたい また 行く楽しみもある
こんなときに使えばいい
少し強引ではあるが。。。
今カーオーディオはお世辞にも
はやっているとはいえません
20年以上前は勢いがあったのですがね
それはなんでか
DIYが減ったからだと思います
もちろん純正で付いている事も大きいとは思いますが
ここからは提案です
話は前後しますが 今私は食事に関してほぼ飲食店です
理由は 安い 早い です
でも飽きてしまうのも本音です
たまにBBQや鍋を仲間とやるとすごく楽しいし美味しい
でも毎回は時間もかかるし 片付けもめんどくさい
皆さんとは逆の生活かもしれませんが
というところから思ったのは
カーオーディオも仲間とDIY たまにやると面白いと思います
当店では現在 インストールクラスということで 自分でやるをテーマにサービスを提供しています
ホームページでは現在スピーカー交換ですが デットニング 調整などメニュ-もあり
その他もご相談しだいです
一人でやるには大きな壁があるかもしれませんが みんなとやって見ませんか?
新しい楽しみが見えるかもしれませんよ
DIY人口が増えれば カーオーディオ業界も私は活気が出てくると思います
多くの人が敷居が高いなどと言わなくなる業界にわたしはしたい
なぜならカーオーディオは音楽を楽しむための道具なのですから
こんなことを書いていると あんなこともこんなことも書きたくなってきます
とまりませんね 今回は毒は吐いていないと思います(笑)
次回は毒しかはかないカーオーディオ業界批判でもかこうかな
反論は無しです なぜならこれは愚痴なので(笑)